ベビマおうち教室
詳細は→ こちら
11月9日・30日 10:00~11:30
12月7日・21日 10:00~11:30
アプリコット教室
詳細は→ こちら
ベビーキッズマッサージ 11月17日(木) 10:00~11:30 1組ご予約♪
12月8日(木) 10:00~11:30
1DAY初級セラピスト養成講座
詳細は→ こちら
・ベビーマッサージ・ファーストサイン・ベビースキンケア
※ご希望日を相談させていただきます。
※開催場所はすべておうち教室です。
プロセラピスト養成講座
詳細は→ こちら
ベビーマッサージ 受講生募集中!!
ベビースキンケア 受講生募集中!!
卒業生 ベビーマッサージ 14名
ファーストサイン 2名
ベビースキンケア 4名
※随時お申し込み受付けております。
わからないこと、質問などあればお気軽にお問い合わせください。
無料ガイダンスを開催します。
お申し込み・お問い合わせはこちら
0748-60-1375(教室専用)
090-1674-9454(講師直通)
までお気軽にご連絡ください。
RTA指定スクール baby garden
認定講師 松下久美子
今日はお馴染みのセラピスト仲間を越えて仲良しの
ひつじ雲ari先生の企画で、開催された手遊び・ふれあい遊び講座に
参加してきたのですが、
な・な・なんと!!この講座、講師は私でした
元保育士の経験を生かして、教室で使える手遊びやふれあい遊びを
ぜひ教えてほしいと言っていただき、
私にそんな大役できるのか???と思いつつ、
講師を務めさせていただきました
ひつじ雲卒業生さんや、私の卒業生さんも含め、
たくさん参加してくださりました。
講師と言っても、みんなでわいわい
手遊びやふれあい遊びを楽しむ会という感じです
そして保育士と言っても、現役からはずいぶん遠ざかっているので、
私もいろいろ思い出しつつ、いつも自分が教室でしているものを
中心に紹介しましたよ~。
子どもちゃん連れで参加してくださっていた先生も
多かったので、実際に一緒に楽しんでもらいながら進めていきました
ベビーマッサージ同様に、親子のふれあい遊びは、
赤ちゃんだけでなくいくつになっても楽しめます。
私、ふれあい遊びでの親子のスキンシップも大好きですし、
そんな親子の様子を見るのも大好きです
我が家でも日常的に楽しんでいますよ。
教室で使いやすいものを中心に、いろんなアレンジも加え、
お伝えさせていただいたので、少しでもみなさんのお教室で役立てば嬉しいです
最後は簡単な手作りおもちゃも、実際に作りながら紹介して、
講座を無事終了することができました。
その後、ランチまでご一緒した先生方とは、
いつものことながら、たくさんおしゃべりして楽しい時間を過ごすことができました
今日参加してくださった先生方、どうもありがとうございました。
私自身が1番楽しみながら参加していました
このような企画をしてくれたari先生にも感謝です!!
たまたま予定が合って参加されていたKai先生から、
こんなところで・・・と差し出されたディプロマを見て、
一瞬本当に誰の?って思ってしまった私ですが
他の誰でもない私のでした!!
もうすでに忘れかけている、7月に受けたベビースキンケアの
ディプロマが届いて、今日授与していただきました
資格を取った時点で満足してホッとしている部分がありましたが、
またスキンケア教室も開催に向けても準備しないとなーと
改めて思い出しました
頑張ります!!kai先生ありがとうございました。
ブログランキング参加中です。
↓↓ポチっと応援お願いします!↓↓
2012/09/26 11:01 | cocoa URL[ 編集 ]
ほんとにありがと~^^
2012/09/26 16:18 | ari URL[ 編集 ]
2012/09/26 23:09 | まつくみ URL[ 編集 ]
2012/09/26 23:12 | まつくみ URL[ 編集 ]